靴の作成
12月最初の作成はパンプスですー
11月最後に作成始めましたが、睡魔が強すぎて寝てばかりの月末でした。
12月はどうなることやら。
原則眠くなったらすぐ寝るルールに従うので眠い時は作品が進まないという・・・恐ろしい睡魔・・・


パンプスは合わないと小指親指痛いわけなんで合うように作ってあげたかったので、いろいろ参考にしました。造型品なのでそんな気にしなくていいんでしょうけどきっちり作るとカッコいいし。
靴はこれまですごい苦手で作るの嫌だったパーツの一つだったんですけど、最近たくさん作っているうちにかっこよく作れるようになってきてだんだん満足いくようになって楽しくなってきました。
靴の作り方はウチヤマリュウタさんの作って覚える! ZBrushフィギュア制作入門の134ページを見返して作っています。
シンプルな作り方で覚えておくと後から応用たくさん効く気がするんですよね・・・
履きやすさを考えてリアリティへつなげる
何が足りないか考えるとき履いてみるのをシミュレーションすると何が足りないか気づける気がします。

かかとを付けました。
いやー絶対いるでしょーかかと。大事です。
何か足りないなと思いつつ、イラストには良く見えてない部分だったんですが追加決定です。パンプスとか種類関係なくかかと欲しかった。
モデルに履かせてみる
試し履きさせてみます。

どうでしょうか?
パンプスの精度が上がった気がします。
ちな、ずっとパンプスいじってました。
苦手な作成は時間かかるんですけどそのうち慣れて早くできるようになっていく感じです。
10回くらい作ると11回目から早くなる感じ。
2回3回だと全然ですよね。ていうか忘れます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません